家族の為のマイホーム、私の為のマイホーム。お家づくりは、全て愛する人やモノを幸せにする為のもの。ひとりひとり愛し方も違えば、住み方だって違うもの。そしたら、住む家だって違うのが当然だと私たちは考えます。住む人を想い、その家族に合ったご提案を致します。お客様の想いを全て伝えてください。伝えて頂ければそれに近づけるよう一生懸命努力します。それがお客様の彩(いろ)となってかたちに表れます。あなたの想いをあっとホームにぶつけてください。
“Long Loved Design ~永く愛されて、本物になる。~”をコンセプトに、ふるさと循環型の家づくりで、今までの注文住宅・自由設計を超えた、新基準設計を提案する「Archi Airs」。
地元信州の森林を守り、技術を未来へと継承し続ける家づくりは、住まいに対する価値観や細部の素材に至るまで、すべてに妥協せず、高レベルで叶える信州の新しいスタンダードを生み出します。
信州と暮らし、永く愛されて本物の美しいデザインに辿り着く。
これからも地元工務店としての最終地点を示していくために、木・人・空気をつなぎ、心地よさと永く愛着を持てる住まいをご提案してまいります。
温熱環境を読み解くパッシブデザイン、意匠と融合する堅牢な構造デザイン、空間の持つ可能性を最大限引き出すインテリアデザイン、音楽のような美しさを奏でるディテール。単に流行のデザインや設備を取り入れるのではなく、飽きのこない普遍的なデザインで、快適性・省エネ性・耐久性を追求し、「建築家と建てる注文住宅」を提供しています。
自然エネルギーを有効活用するパッシブデザイン、建築意匠と堅牢な耐震・耐久性を追及する構造デザイン、空間の持つ可能性を最大限に引き出すインテリアデザイン、これらの考えを融合したバランスの良い建築デザインをご提案します。単に流行や新しい設備を取り入れたり、奇抜なデザインにするのではなく、長く住んで飽きのこない普遍的な美しさと、快適性・省エネ性・耐久性を両立した「建築家と建てる注文住宅」を提供しています。
ご家族で永く暮らされるマイホーム。費用や構造、間取り、省エネなど大切に考えたい要素は多くあります。でもそれだけじゃない。 マイホームのデザインも、とても大切な要素かと思います。 多くの時間をご家族と過ごされるからこそ、「好きだな。」と思える空間で暮らしてほしい。ということを私ども小竹建設は大切にし、お客様それぞれの「好き。」をしっかりお聞きし、そこにプロの目線を加えさせていただき、より良い「好き。」の空間になるよう、お客様それぞれの大切なマイホームを設計、建築していきます。
石田建設のSIMPLE NOTEは、美しさと住みやすさを両立させた新しいデザイン住宅です。
視線を遮りながらも開放感を感じる工夫や、家族に寄り添った動線設計など、細部にこだわり抜いた家づくりが特徴です。
無駄を省き、合理的な設計で暮らしやすさを最大限に引き出すデザイン。
「カッコいい」だけでなく「住みやすい」、新しい住まいのカタチをお届けします。
新しいライフスタイルを提案するSIMPLE NOTEで理想の暮らしを実現しませんか?